高校時代のある日、担任の先生(地学教師)が朝の会で
「地学準備室にネズミが出るので誰か捕まえて欲しい」と訴えた。
が、
誰も立候補しないので、夕方になって先生が仕方なく
自分で粘着式の鼠捕りを置いていた。
翌日、朝の会で先生が
「鼠が罠にかかったけど、怖くて触れないので誰か処分して欲しい」と訴えた。
が、
誰も立候補しないので、先生は準備室に入れず、地学の授業が自習になった。
さらに翌日、朝の会で先生が
「誰か鼠捕りごと捨ててきて。1000円あげるからお願い」と訴えた。
もう涙目。
さすがに可哀想だし1000円欲しいので、クラス皆で見に行ったら、
ドアを開ける前から
罠にかかった鼠のもの凄い叫び声が聞こえて来て、怖くなって引き返した。
授業は自習。
そのまた翌日、先生が朝の会に来ない。
いつまで待っても来ないので、クラス皆で
職員室まで探しに行ったら、保健室へ行ったらしいとの情報が。
何人かの女子が代表で保健室へ様子を見に行った。
その日は一限目が英語だったので、
とりあえずクラスの何人かで地学準備室へ行き、
教材の準備をしていた所、壁際の床にピンクと茶色の何かを発見。
よく見ようと近寄った瞬間、背後からクラスメイトの悲鳴。
振り返ると
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/kankon/1254547085/