引用元: http://viper.open2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1474785685/
こちらも読まれています
いや、辞めたくないんじゃなくて
辞めたいんだが今まで何度か辞めようとして会社にとめられてきた
>>2の言う通り、代理人つけとけ
そこまで大事にしたくない
ただでさえ精神科から診断書でてるレベルだから余計に思う
お前のその性質につけ込んで辞めさせなかったとこだぞ?
診断書程度で辞められると思う??
辞められたとしてもまず自己都合にさせられるぞ
>>7
今一人暮らしをしてるんだけど
緊急連絡先に実家の住所、番号書いてる
家族とは事情があって今の自分の所在を知られたくないから
突発的な辞めかたはできない
倒れてから気づいたら地獄だぞ
癌だと思え
早期治療だ
>>11
辞めれること自体は知ってる
でももう相手も辞めさせない言ってくるし
言い合いには疲れた
言い合いの末にこっちが出て行って
緊急連絡先行きが一番心配
>>13
いや診断書だして
何も言わずに辞めさせてほしいんで
でもそれでも止める場合があるのかが気になって
あるだろ
逆に今まで権利を認めなかったようなとこが何故診断書程度で折れてくれると思うのか
>>18
まじかよ・・・
医者の診断書の指示って何の拘束力ないんかよ・・・
診断書には拘束力なんぞない
お前が最初っから辞める権利を持っていて、それを行使する理由にはなる
これ以上勤務が続かない事をアピールするのはどうだい
まさか病欠したら会社の人が家まで押しかけてくる?
>>20
押しかけてくることはないと思うけど
時給の仕事で一人暮らしだから休むという手段がとれなかった
できれば辞めて失業保険等等もらいながら就活したいと思ってる
どうせ今の職場に未練は無いんだ
仮病で休んだ日は日雇いバイトで生活費を賄うってのはどうだろう
直ぐ辞めたいだろうしお金も必要だしギリギリの頑張りになると思うけど
向うから辞めさせて貰うには向うにとって使えない奴になるしかないかもよ
実家に連絡とかはされないんかな?
したら裁判します、とでも言っとけ
て言うかなんでそんなに実家に知られたくないわけ?
実家の人らもお前の身体の方が大切だろ
俺が悪い悪くないとかじゃなくて困る
普通の家族なら身体優先なんだがそうもいかない
労基署がダメなら裁判しろ
ろうきって相談には乗っても何もしないイメージがあるけど
直接何かしてくれる?
「お前んとこの社員からこう言う訴えがあったけどマジ?マジなら調査行くけど」って電話を「会社に」かけてくれるぞ
そういう労起からの電話って会社側はびびるもんなの?避けたいもんなの?
お前のとこみたいな会社ならまず間違いなく証拠隠滅するし、お前にもそんな事実ないっすって言えで終わりだろ
とりあえず辞職願は受け取らないのは違法という前提でいくと、
1:書留で辞職願を職場へ郵送。
辞職願には雇用契約を破棄する具体的な日付を示す。
2:書類到着後に辞職をすることを口頭で宣言
雇用契約破棄の日付を一方的に宣言する。
この時に注意することとしてこれは交渉じゃない。
契約の破棄はお前に契約の自由があるため破棄できる。
3:なんといわれても雇用契約を破棄することを日付まで撤回しない
お疲れさまでした。ここまできたら職場からいなくなって大丈夫です。
>>37
だめじゃん・・・
>>35
最悪こういうことになるんかな
全然最悪じゃないんだが
内容証明送った上で応じなかったら裁判
まあ緊急連絡先を気にしてるからね
未成年じゃないなら、裁判所からは来ない
会社から連絡するのは会社次第だからどうしようもない
>>45
まあだから辞めれるのは知ってるから
その連絡をさけれる可能性が最も高いのが何かってのが一番大事なんだけどね
正直裁判する気なんてさすがにさらさらない
>>46
だから緊急連絡先に連絡されるのは会社次第としか
少なくとも、裁判所や労基署からは、しないはず
どうしてもその緊急連絡先に連絡されたくないというのならば、
会社の言いなりになるしかない
せやで
そもそも労基署が抜き打ちとかやったら違法だしな
会社から緊急連絡先に連絡する可能性は、
労基署に言ったり裁判したりしても確率は変わらないのだから、
裁判すること事体は大丈夫じゃないの?
寧ろ、お前がその会社で働き続けてお前が倒れた場合に、
緊急連絡先に連絡される可能性が高い

精神疾患のことを知られたくないのか・・・
