637: キチ取物語 2009/11/09(月) 21:43:18 ID:
学生時代にいじめてきた相手が経営してた会社が不況で傾きかけてたときに、
奴の会社に融資してた勤め先の銀行で融資の担当してたので
後になって奴とわかったときに、適当な理由をつけて打ち切った。
半分私怨だが、上にもいろいろと言われてたのでそのとおりにしただけでなんとも思わない。
打ち切ったあと、潰れて一家行方不明になったらしいけど心中したとも聞いてないし
紛いなりにも社長だからうまくやってるだろう。
小学校入る前の子供が2人いたらしいけど生まれの不幸を何とやらとしか言ってあげられない。
奴の会社に融資してた勤め先の銀行で融資の担当してたので
後になって奴とわかったときに、適当な理由をつけて打ち切った。
半分私怨だが、上にもいろいろと言われてたのでそのとおりにしただけでなんとも思わない。
打ち切ったあと、潰れて一家行方不明になったらしいけど心中したとも聞いてないし
紛いなりにも社長だからうまくやってるだろう。
小学校入る前の子供が2人いたらしいけど生まれの不幸を何とやらとしか言ってあげられない。
引用元:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1247765034/
638: キチ取物語 2009/11/09(月) 22:27:17 ID:
>>637
当然の事をしただけ。
むしろGJ。
良い未来を。
当然の事をしただけ。
むしろGJ。
良い未来を。
639: キチ取物語 2009/11/10(火) 00:17:11 ID:
>>637
武勇伝スレ向きだな
武勇伝スレ向きだな
642: キチ取物語 2009/11/10(火) 13:16:55 ID:
>>637
仮にその一家が人知れず心中してたとしても銀行員として当然のことしただけ。
仮にその一家が人知れず心中してたとしても銀行員として当然のことしただけ。